• 修行
  • 春修行
  • 男体禅定(夏峰)
  • 船禅定
  • 秋峰
  • 行事
  • 修正會
  • 星祭尊星王供
  • 大祭
  • 柱源會
  • 日光山について
  • 日光の霊場
  • 日光の神仏
  • 修験道とは
  • 日光修験道宗意
  • 日光修験道略史

訪問者



お寺の検索・口コミ

遺教会、涅槃会を行いました。

令和5年、2月14日に遺教会を行いました。釈尊が涅槃に入られる前日に、最後の説法である遺教経(仏垂般涅槃略説遺教経)を説かれました。この日、遺教経を読誦し釈尊の教えをかみしめ、その遺徳を仰ぎ釈尊の御宝号を御唱えました。(釈迦念仏)

2月15日、涅槃会当日は、涅槃会祭文を読み応化肉身(肉体を持った仏身)が滅度(亡くなる)するも、法身(真理の身体)は滅することなく世に常に在ますことを仰ぎ、末代(末の世)の弟子たち、ならびに生きとし生けるものに対する御加護を念じました。釈尊に対する感謝とともに皆様の上に釈尊の御加護がありますことを祈願いたします。

南無釈迦牟尼仏、南無釈迦牟尼仏、南無釈迦牟尼仏