• 修行
  • 春修行
  • 男体禅定(夏峰)
  • 船禅定
  • 秋峰
  • 行事
  • 修正會
  • 星祭尊星王供
  • 大祭
  • 柱源會
  • 日光山について
  • 日光の霊場
  • 日光の神仏
  • 修験道とは
  • 日光修験道宗意
  • 日光修験道略史

訪問者



お寺の検索・口コミ

山王院 曙両所宮大祭を行いました。

          五十味供の写真

 

三月一日は旧暦の初午の日です。両所とは神明宮と曙稲荷大神で御祭神は天照大神と豊受大神ですが、民間で御祭りする際は神明宮、稲荷宮と御呼びします。この御両所は山王院の御守護神でもあります。

午前には熟饌(煮炊きした御供)、昼には五十味供(五十種類、実際は百種を超えています。)を献備いたしました。

          伝供の写真

 

天下泰平、万民快楽、百穀豊熟、国土安穏、風雨応節、また皆様の御多幸を祈念いたしました。

           熟饌供の写真