「お知らせ」カテゴリーアーカイブ

平成29年10月立螺講習会・恒例会のお知らせ

10月の立螺講習は今週末、10月15日(日)の午前10時から12時まで、立螺検定が終わり次第行いますので、受講者はご参集下さい。午後には恒例会も行います。

午前9時半からは立螺検定を行います。日光修験の立螺位階は下記となっています。

 

4等: 乙音がしっかり15秒以上続けられる。

3等: 最高音を除く甲音が出せる。返しが出来る。日光流道中法螺①が出来る。

2等: 甲音の最高音が出せる。日光流道中法螺②が出来る。

1等: 日光流本尊法螺①②が出来る。立螺の基本を全て習得している。

 

日光修験道の立螺講習は、法螺貝の習得を目指す方で修験に理解のある方なら、宗派を問わずどなたでも参加出来ます。ご希望の方は寺務局まで連絡下さい。

平成29年 柱源会のお知らせ

11月12日(日)11時より、柱源会を厳修いたします。

「柱源(ちゅうげん or はしらもと)」は修験道究極の奥義であり、修験者たちの間で師から弟子へ密かに口伝として伝えられ、往古にはその名さえも秘されたと伝えられています。柱源法流は「峰中法流」とも称され、役行者が箕面の瀧窟に霊的なかたちで出現した龍樹菩薩から直接に授けられたものと伝えられています。

どなたでも参列いただけます。
参加希望の方は寺務局までお問い合わせください。
電話:0289-63-2901(FAX兼)9:00 ~ 17:00
メール:info@nikko-shugendo.com

平成29年 秋峰修行を行いました 其之三

其之二から続き)

秋峰修行3日目は日光山内をお練り法楽(おねりほうらく)します。
これは日光の諸堂を巡拝して山内の神仏を礼拝するものです。
前日の強雨とは打って変わって台風一過の暑い日となりました。

郷土センターを出発後、行列は日光市内を進み神橋(しんきょう)を渡って山内へ入ります。
神橋を渡り切りできるのは、江戸期は勅使と将軍、入峰の山伏だけでした。

日光山内の寺社で御法楽します。

常行堂での御法楽

昼食の後、山王院へ戻り出成り(でなり)です。
懺法を読誦して御本尊様へ無事の満行を報告した後、Aコース参加者には入峰証、Bコース参加者には火渡証がそれぞれ授与されます。

本年は強雨の中、気温も低く難行苦行となりましたが、開祖役行者、開山勝道上人、日光三所大権現、峰中本尊金剛童子はじめ諸尊の御加護と御導きの下、無事の満行となりました。